-
ゆずりあい、マイペースでリハビリ
-
特定非営利活動法人しごとなかま
〒561-0861 大阪府豊中市東泉丘1-5-1
千里泉ヶ丘スカイハイツ106号室
電話:06-6151-2807
FAX:06-6151-2808
その他
中途採用と中途障害者
先日の新聞記事にある就労継続支援B型作業所が紹介され、高級チョコレートを手作りすることによって工賃が上がり、月額35,000円(全国平均15,000)になったとのこと。チョコレート作りに大切な滑らかにかき混ぜる工程がスピ …
ギャラリー見学
アート系が好きそうな利用者さんとギャラリーに行ってきました。大阪市の南森町にある小さなギャラリー、絵画に版画、絵本、コラージュ、人形などいろいろな作品を見ることができました。当作業所で作製する作品の何かヒントになれば幸い …
インターナショナルな作業所?
先日、元非常勤OTの高橋さんからネパールよりエアメールが届きました。お元気そうで、彼の地でもOTボランティア活動されているようです。 高橋さんは海外留学され海外勤務歴もある方ですが、その他スタッフになぜか留学や海外職歴が …
三障害と障害の種類について
福祉業界ならではの用語ですかね、身体障害、知的障害、精神障害の3つの障害のことを三障害といいます。医学的分類というより法的、行政的な色合いの濃い分け方のようで、障害を大別しています。障害者手帳はこの3つの障害に対応してい …
社会福祉士実習前スクーリング
先日、日本メディカル福祉専門学校社会福祉士通信課にゲストスピーカーとして呼ばれ、相談援助実習受け入れ側としてお話してきました。老若男女60名近くの学生さんが集まっていたのですが、お昼過ぎの講義にも関わらず、誰一人ウトウト …
ゆずりはご飯と八重桜
ゆずりは作業所前の桜(ソメイヨシノ)は散ってしまったのですが、先週金曜日その隣にある八重桜が満開でした。 翌土曜日のゆずりはご飯、土曜日は人数少ないので残り物のような昼食かと思ったら、結構豪勢な昼食でした。 立ち寄ってす …
ポスト
ポストは、多くの方にとって郵便物を「取り出す」もので、普段あまり「入れる」ことはないと思います。ですので、あまり関心の対象にはならないと思いますが、ポスティングをしているとさまざまなポストに出合い、その郵便物の「入れやす …
土曜日営業のお知らせ
2016年10月22日 その他
本日10月22日より、これまで休業日であった土曜日を営業することになりました。 連休で体調を崩す方もいらっしゃるし、少人数の日に通いたい方もいるでしょう。 より多くの方のご利用、幅広い利用形態の提供をめざしたいと思います …